2009年05月26日
ビギナー ベイシティーラン おしまい
道の駅米プラザに到着!!
ソフトクリームで涼&糖分を摂る。
折り返し港町の路地を滑る。
浮御堂の近くに魚屋があった。
佃煮が気になるので覗いて見る。
試食もさせて頂いて、お土産に決定です。
衣川公園に戻ってプチラン終了ナリナリ.....1時間半でした。
ココで、お別れ.....お疲れ様でした。
またの参加をお待ちしております。
Posted by たなパパ at
23:25
│Comments(0)
2009年05月25日
ビギナー ベイシティーラン 灯台
堅田港を過ぎてすぐに、
出島の灯台があります。
最初光源はランプだったそうですが、後に電気(電球)になったそうです。
北方向に琵琶湖大橋が見えてきました。
Posted by たなパパ at
23:51
│Comments(0)
2009年05月24日
ビギナー ベイシティーラン
浮御堂です。
バリバリ観光地ラン!!
カモといっしょに....
しったカイツブリ ストラップをパチリ!!
さてさて、堅田港の一帯は港町です。
漁船のドッグも御座います。
結構風情があるのです。
Posted by たなパパ at
23:11
│Comments(0)
2009年05月22日
更にビギナーベイシティーラン
電車で北小松に着くも、まだ時間はアリアリ!!
で、しかも皆まだまだ元気モリモリ!!
なので、湖岸緑地公園「衣川園地」に車で移動して、ベイシティーランを追加したナリナリ!!

公園内を滑って、スラロームの痕跡が無いか、チェックチェック!!
あれば、ここにはスケーターが生息しているのでR!!

さて、住宅街を滑って最初の目的地に到着ナリナリ!!
さてココは、ど~~~~こ!!
で、しかも皆まだまだ元気モリモリ!!
なので、湖岸緑地公園「衣川園地」に車で移動して、ベイシティーランを追加したナリナリ!!
公園内を滑って、スラロームの痕跡が無いか、チェックチェック!!
あれば、ここにはスケーターが生息しているのでR!!
さて、住宅街を滑って最初の目的地に到着ナリナリ!!
さてココは、ど~~~~こ!!
Posted by たなパパ at
21:49
│Comments(0)
2009年05月17日
ビギナーラン 最終駅
再び、赤い路面の自転車道を進む!!
ビギナーラン終着駅の和邇駅です。
ブーツからシューズに履き替えてから、出発地の北小松駅まで電車に戻ります。
自分達の滑って来た長い道程を、車窓から眺めて、
「スゲー」と、感動です。
リュックに入れていた、おにぎりがペッタンコ......電車の中で食べました。
Posted by たなパパ at
23:49
│Comments(0)