2008年01月02日

打身山頂は工事現場!!

打身山頂は工事現場!!
打身山頂はロープゥウェイの建設で、工事現場になっています。

山頂駅とプスプス山荘の間の建物(階段、通路、観音、パーラー)は、撤去されてロープゥウェイの駅を建設中です。

と云うことは、スクール前を通ってレンタルに向かう通路は、現在ありません。

レンタルのお客様は、一旦ゲレンデ方面に出て、右に曲がって去年までのキッズゲレンデに向かって、レンタルへと向かいます。(赤い毛氈を進む)

丁度、玉ゴンが混んでいる時に並ぶルートを通って、レンタルに向かう訳です。

では、玉ゴンが混んでいる時は、山頂駅内にズラーと並んで、スグにゲレンデに待ち行列は伸びるのでしょうネ!!(想像するに恐ろしい光景death)

又、プスプス山荘は今年15名以上の団体予約がないと、営業をしませんので御注意下さい。



Posted by たなパパ at 22:10│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。