2008年01月05日
雪止めネット外し

1/3から莱莱Gオープンしましたが、その前日夕方に雪止めネット外しの手伝いしました。
瓢箪谷は山頂に位置するので、雪が降っていても風で殆ど雪が通り過ぎてしまいます。
そこで莱莱Gでは、オープン前に雪を止めるネットを張って、雪を貯めていきます。
レッスンが終了した後、打身リフト下り線に乗って、鳥城横のパトロール小屋前に集合!!
蓬莱Gを上って、雪止め用のオレンジネット外しました。
まずは、鉄杭とネットを結ぶ紐を解いて、鉄杭を引き抜きます。
結構、重く、本尊の場合せいぜい7本が限界death!!
次に10本で束ねて、雪上ブルのアームショベルに運び込む!!
そして、外したオレンジネットは、ロールケーキ状に巻いてパトロール小屋に運びました。
が、
今度は、莱莱リフトに乗って山頂へ、そこでも雪止めネットの撤去作業!!
ここでは、スノーガンが大きな音で水を空中に噴射、即座に氷ついて人工雪になって降って来ます。
人工雪を少し被りながらの撤去作業は、更に過酷でした。
大勢の皆さんが、一生懸命オープン準備しましたので、どんどんお越しくださいネ!!
Posted by たなパパ at 00:29│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。